2017/09/21 Posted by ごえんWEB制作部

ごえんWP投稿マニュアル

WEBマスターのベルです。このエントリーはログインユーザーしか見れません。 ごえんHPにマニュアル投稿ページを実装しました。このエントリーではブログ投稿の際のクイックタグの使い方を説明します。

クイックタグの基本的な使い方

今回はビジュアルエディタではなく「テキストエディタ」で解説します。 クイックタグというのはワードプレス投稿画面にあるこのボタンのことです。 基本的にはデザインを適用したいテキストをマウスで選んで必要なデザインのボタンを押します。 すると下記のようにタグで囲まれ、任意のデザインが反映されます。

特殊なクイックタグボタン

さっきのが基本ですが、いくつか特殊なボタンがあります。 特集といっても難しいものではなく、さっきのようにテキストを選ばずに任意の場所でタグボタンをクリックするだけです。

リンクボタン

ボタンを付けたいところで「ボタン(緑)」をクリックします。
↑ ↑ ↑ こういうボタンがでてくるので、 テキストとリンク先を変更して使用してください。

チェックマーク、警告マークなど「マークボタン」

チェックマーク 警告マーク
上のようにマークボタンを入れると、下記のようにアイコンが反映されます。 ↓ ↓ ↓

チェックリストなど「リストボタン」

リストボタンは下記のような、箇条書きの文章を書く時に利用できるデザインです。 冒頭にチェックマークが付きます。 ↓ ↓ ↓
チェックリストを利用する場合は、任意の場所で「チェックリストボタン」をクリックしてください。 あとは<li>と</li>の間に任意のテキストを入力してください。 足りなくなったら<li>と</li>をコピペで増やして対応してください。

画像の横幅100%設定ボタン

通常、このサイトでは画像の横幅がブログコンテンツの横幅より大きい画像を貼り付けるとはみ出た部分が表示されなくなります。 そのため、横幅の大きな画像はブログの幅に強制的に合わせる設定をしておくとよいです。 方法は、画像を貼り付けた後に下記のようにします。
↓ ↓ ↓ すると下記のようになります。
これで画像の幅が大きくてもブログの横幅100%で収まるようになります。

備考・連絡事項

このくらいのタグを覚えていればマニュアルページ作成には支障ないと思います。 ほか不明な点はベルなり、ほか知っている人に聞いてください。
  • この記事をシェアする
  • B!
更新日:2017/09/21