2019/03/31
TEMPOSTARといふもの

TEMPOSTARの魅力
在庫管理が楽!
わたくしも日々TEMPOSTARを使っておりますが、複数モールを運営するにあたって避けては通れない問題が欠品かなと思います。 商品登録は運営側の苦労だけですが、在庫に関してはユーザー側であり、クレームに発展しなくもない問題です。 TEMPOSTAR導入前はヤフオク、ヤフーショッピング、楽天市場等で受注確認し、売れた商品を各モールから取り下げをしますが、24時間監視体制で血眼になって受注確認を出来るわけではない(仕事熱心な人は別ですが)ので、夜間にバッティングして欠品が生まれたり、また運営しているモールが多いと下げ忘れモールなんかも出てきたりして、また欠品。。。お客様にごめんなさいメール。 お客様によっては激怒する方もいますし、悪いレビューを書かれる事もあったりと踏んだり蹴ったりです。 しかし!TEMPOSTARがあればそんな不安は解消します!24時間監視しているので、どれだけ売れてもダイジョウブ!! 勝手に各モールから取り下げしてくれるので、取り下げ作業からの解放と欠品という罪悪感を感じずストレスフリーな日々が過ごせます!出品が楽!
頭を悩ませるのが出品作業ですね。。。 色々なジャンルの商品がありますが、特に中古商品は全て1点モノなので、商品データ作成から写真撮影まで1点ずつ作れなければなりません。しかも複数モールで出品する場合はその分、各モールに合わせたデータも必要になりますし、苦労して作り終わっても今度は各モールへインポート作業が待っています。いざ出品しようとモールに反映してもデータに不備があればその都度原因を見つけては修正また反映。。。嫌になりますよね(笑) しかし!TEMPOSTARがあれば出品作業の苦労を軽減出来ます!
- この記事をシェアする
更新日:2020/09/30