釜石ラグビーワールドカップに向けて情報をまとめてみました!
こんにちは、岩手県釜石市出身、北上市在中、にわかラグビーファンのミッチーです😁🏈
そろそろ、ラグビーワールドカップ2019🏈が近づいて参りましたで私なりに情報をゆっくりまとめていきたいと思います。
ちなみに私はラグビーのルールを全く知りません。(※リーチ・マイケルと五郎丸しか知りません🏈)
リーチ・マイケルの現在
私はリーチ・マイケル🏈の名前と存在感が好きです😁。風貌を見てわかる通りインパクトバツグンですごく言いたくなります!
リーチ・マイケル!マイケル!マイケル!マイケル!!!щ(゚Д゚щ)カモーン!トライ!トライ!トラーーーイーーーーーー🏈!!!
ノックオン!レフリーストップがはいりましたのでお遊びはこの辺で😁
相手ボールのスクラムで試合再開です!
(※ラグビーのファールと笑いをかけています。小笑😏)
2月19日(火)6時11分 スポーツ報知より、リーチ・マイケル主将(30)=東芝=は“個別指導のトライさん”となって、選手一人一人と面談し代表の自覚を植えつけると宣言。「今週から早速始める。『ONE TEAM』の精神を話す」と語った。
まずは精神コントロールからのようですね!参考になります。
私の勤めている会社でも是非!採用したいと思います!
ミッチー↓・マイケル→!トラーーーイ↑😏🏈!!!
五郎丸の現在
現在32歳の五郎丸さん🏈
前回の2015年大会の活躍でこのルーチンのポーズは社会現象になりましね。
(※私もよくモノマネしてました!五郎ミッチー😁🏈と呼ばれていました。)
その後、スーパーラグビーのレッズやフランスリーグ・トップ14のRCトゥーロンでは不本意な結果に終わりました。😭
古巣のヤマハ発動機ジュビロに復帰しジャパンラグビー トップリーグ2018-2019第1節ヤマハ発動機ジュビロ vs コカ・コーラレッドスパークス(愛知県:豊田スタジアム/16:30 キックオフ)において、リーグ戦通算得点最多記録を更新し続ける実績を残しています。💪🏻
しかし現日本代表を率いる指揮官のジェイミー・ジョセフヘッドコーチ(HC)は地元W杯で8強を目指す!そこに五郎丸は構想外と明言しています。HCの猛練習に体がついていけないとの噂も流れていますね。(※年齢とオーバーワークからのケガを懸念しているのではないかと私は考えます。選手生命にもかかわりますので。家族のことも心配です。ちなみに美人の奥さんと男の子供が2人(子供達もラグビーやってるそうです。2019/2/24 TBSのドキュメントバラエティー「消えた天才」で言ってました)います。奥さんがメディアにでない理由は過去に五郎丸さんへストーカーをしていた人がエスカレートして奥さんも被害にあってしまった経緯の為だと言われています。😭)
代表から外れていますが色々なイベント活動等で日本ラグビーをバックから応援しています🏈
その活動の中で私が最も面白いと思った対談がありましたので興味がある人は見てみてください。
「にわかラグビーファン」糸井重里×五郎丸の対談🏈
Q&A 五郎丸さんが質問に答えます?
https://www.1101.com/2019rugby/2019-02-19.html
私も今回の大会でまた日本代表選手が活躍し盛り上がることを願っております。😁
最後に五郎丸さんの代名詞のこのルーチンのポーズは現在、していないそうです。ルーチンを辞めた理由としては「有名になることが目的ではないため」つねに変化を加え進化し続けること、そして、よりいいキックで成功率を高めて、チームの力になりたい。と言っています。個人的には少し寂しいですね。😭
ラグビーワールドカップ2019開催期間
開始:2019年9月20日金曜日(東京で開幕戦)🏈
終了:2019年11月2日土曜日(横浜で決勝戦)🏈
約1か月と2週間です。楽しみ!秋なのにまた夏になりますね!😁
(※暑さと夏をかけています。小笑😏)
参加国と試合数
参加国20国:日本(開催国)、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ共和国、アルゼンチン、ウェールズ、フランス、アイルランド、スコットランド、イングランド、ジョージア、イタリア、ロシア、フィジー、トンガ、サモア、ナミビア、アメリカ合衆国、ウルグアイ、カナダ
全48:試合(1次リーグと決勝トーナメントを合わせて)
開催場所は日本の12都市
2019年 日本はアジア初の開催地になるそうです!応援するぞ!😁🏈
2011年 ニュージーランド
2007年 フランス
2003年 オーストラリア
12都市で開催
札幌市:札幌ドーム
岩手県・釜石市:釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)🏈
(※所在地: 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町第18地割5−1 建設: 2018年8月19日 建設費: 30億円 収容人数:)
埼玉県・熊谷市:熊谷ラグビー場
東京都:東京スタジアム
神奈川県・横浜市:横浜国際総合競技場
静岡県:小笠山総合運動公園エコパスタジアム
愛知県・豊田市:豊田スタジアム
大阪府・東大阪市:東大阪市花園ラグビー場
神戸市:神戸市御崎公園球技場
福岡県・福岡市※:東平尾公園博多の森球技場
熊本県・熊本市※:熊本県民総合運動公園陸上競技場
大分県:大分スポーツ公園総合競技場
釜石鵜住居復興スタジアムの建設場所は2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の津波で被害になった場所です。私の母校の鵜住居小学校、東中学校の近くで色々、思い出のある場所です。先月、実家に帰る機会があったのでスタジアムを見てきました!😁
まさか私が育ったこの場所でもうすぐラグビーの世界戦が行わるなんて夢にも思っていませんでした。😁
どんな光景を見せてくれるのか今から楽しみです🏈
釜石鵜住居復興スタジアム試合日程
2019年9月25日(水曜日)14時15分キックオフ プールD 試合 フィジーVSウルグアイ
2019年10月13日(日曜日)12時15分キックオフ プールB 試合 ナミビアVSカナダ
うむ、、む、日本代表の試合はないようですね、、、残念😑😭🏈
チケットはまだ間に合うの?
調べた所、釜石のポータルサイトでも情報を発信していました。😁
http://www.pref.iwate.jp/sports/54528/60153/index.html
2019年1月19日(土曜日)からスタートしている第二次一般販売(先着)に先駆け、これまで販売した全ての先行抽選販売及び今回の一般抽選販売で落選した方を対象とした、特別販売(先着)が実施されていました。すみません。遅い情報でした。😭
・落選者向け特別販売 2019年1月15日から1月17日まで (※こちらは終了ですね)記事掲載日:2019年2/24(日)
・第二次一般販売 2019年1月19日から3月31日まで (※まだ間に合います!)
・第三次一般販売 2019年5月から (※LASTですね!最後まで諦めずトライを狙いましょう!😁)
また、チケットを購入後、何らかの理由でやむを得ず観戦できなくなってしまった場合に、チケットを定価で再販することができる「公式リセールサービス(2019年5月開始予定)」も今後始まる予定だそうです。(詳細は、2019年3月にラグビーワールドカップ2019組織委員会より発表予定です。)
ちなみに私はまだチケットをGETできていません!トラーーーイ!しますよ!😁🏈
現地で食事できるお店はあるの?
現地の鵜住居町は本当に食事できるところが数件しかありません。釜石市の街にはありますが現地の鵜住居町は市から車で約30分~40分離れています。海が近いのでお弁当を準備してきて海辺で海を見ながら食べるか釜石市か隣の大槌町まで行って食べるかになると思います。1件だけ紹介したいと思います。😁
昭和30年 創業 食堂 喜楽(キラク)
〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町8-36-1神の沢企業団地J棟2号 仮設商店街
http://kamaishi-kiraku.blog.jp/
ラーメン系は釜石では珍しく魚介類は一切使用していない鳥系、豚系の昔から変わらないスープにて提供しています。
個人的に野菜たっぷり釜石ちゃんぽん麺とチャーハンがオススメです😋
メニューは豊富ですが2名で20席をみているので時間帯によっては1時間待ちもあります。😑
なかなか来る機会もないのでゆっくり待ちましょう。😁
ここから車で30分の所に世界遺産の橋野高炉跡もあります。😏
現地で泊まれる場所はあるの?
うむ、私は実家があるので泊まったことがありませんがおすすめは!?
こちらも震災で被害にあいましたが現在はまた皆様のおかげで繁盛しているそうです。😁
鵜住居を代表する「宝来館」ですね。😏
浜辺の宿 宝来館


聞こえるのは、波の音だけ。🌊
絶え間なく響く潮騒が、海辺の閑かさに溶け込んでいきます。
ラグビー観戦の疲れを癒してくれます。
料理も絶品です!保障します!是非一度、ご賞味ください!😋
肝心の泊まれるかですが予約ページを確認しました。。。
残念ですが既に予約は終了しておりました。😭
聞こえるのは、波の音だけ。🌊
日帰りがいやな人は頑張って探しましょう!他人事ですみません。😭
まとめ
にわかラグビーミッチー的に気になることを調べながらまとめてみました。😁
すでに情報が古い遅いものは割愛ください。
私の思いは最後まで読んでくださった方には伝わったのではないでしょうか。
にわかでも熱い思いで2019ラグビーワールドカップを現地人として応援したいということです!
この同じ思いを持っている人とパスを繋ぎ日本代表選手に力を届けようではありませんか!🏈
最後にお仕事のお話をさせてください。
ごえんではMapの上位表示サービスを行っています!
まずはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
たとえば「釜石 食堂」と検索するとスマートフォン、PCで表示されるこの地図。なんと希少な食堂『喜楽』がでていません。
実は、ここに表示される上位3位の店舗に、自分のお店を表示させることができるってご存知でしたか?例えば今回の場合「釜石 食堂」と検索したらこの3件のお店のなかに『喜楽』を掲載することができます。
ごえんでは、「自分のお店の地域名 + 自分のお店の業種」で検索されたときに、あなたのお店を一番上に表示させるサービスを行っております。
「もっとネットから集客したいけどどうすれば・・・」とお悩みの方は、ぜひ一度、ご相談ください。
- この記事をシェアする