2018/09/20 Posted by NY

北上市 出前講座やってみました 子供会夏休み行事

やっと秋らしい天気になり、だいぶ北上も過ごしやすくなりました。

今年の7月下旬~8月上旬の暑さは尋常ではなかったですね。

その暑いさなか、私たちの地区では恒例の『子供会』行事を行いました。

学校から活動費なるものを支給されるので、『何か』を子供会としてやらないといけないのですが。。。役員さんが頭を悩ませる行事なのです。

これまでは、工作教室やわんこそば大会、ボウリングなどをやりましたが、何か違うことをしてみようか、ということで。

今回は以前から気になっていた『出前講座』にしました。

まずは説明を聞きに行こうと思い、市役所へ。

ところが、問い合わせ、申し込み等は別の施設で行っているということでした。

市役所ではパンフレットを下さいました。

中を開くとは10ページ以上にわたり情報が詰まっていて、各講座についての簡単な説明が付いています。

数えてみたら、北上市では200種類以上の講座があるようです。

出前講座とは?

皆さんのご注文に応じて、様々な分野の担当者が専門知識を生かした講座を行うものです。

講師料は無料、メニューはよりどりみどりです。

子供会や自治会、職場の勉強会など、いつでもどこへでもおじゃまします。

北上市ホームページより

 

誰でも出前してもらえるのか??

講座の申し込みをするにあたり、以下のような条件があります。(以下、生涯学習センターホームページより)

*市内に居住、通勤、通学している人を10人以上集めましょう。

*メニュー表から受講したい講座を選んでください。

*日時を決め、市内の会場を確保してください。

*受講を希望する日の2週間前までに市教育委員会生涯学習文化課(生涯学習センター)に「受講申込書」をお出しください。

*同課で担当課・担当機関等との調整を行い、お返事します。

 

ということで、私たちの子供会は活発な子供たちが多く体を動かすことにしようと思い、ニュースポーツというのを選択しました。

206 ニュースポーツをしよう! スポーツ推進課 子どもから大人まで、誰でも気軽にできるニュースポーツを体験してみませんか?9・10月は対応できません。メニューによって、講座後にビブスの洗濯をお願いすることがあります。

ニュースポーツって何だっけ?

と思いましたが、パンフレットにはこれ以上詳しい説明は書いてありませんでしたので、メールで問い合わせをしました。

すぐに担当の方から返事があり、いろいろ相談に乗っていただきました。

様々な種目が合計10種類以上もあり、何をやるのか、何時間ぐらい、場所はどんなところが良いか等、考えることは沢山。

申し込みはどうやるの?

いつ、どこで、何をやりたいかが決まったら、やっと申し込みです。

受講申込書はホームページにワード形式とPDF形式で用意されています。

ダウンロードした用紙はすぐにパソコンで入力できるので便利だと思います。

私はメールでやり取りをしていた担当の方にファイルを添付して申し込みをしました。

もちろん直接窓口でも申し込みできます。

(生涯学習センターの場所は、北上駅前のおでんせプラザぐろーぶ内です)

以下、今回頼んだ3種類のニュースポーツについての簡単な紹介です。

デ ィ ス キ ャ ッ チ ャ ー

フライングディスクを使い、的に当てるゲームです。

軽くて柔らかいディスクは幼児でも投げられるし、高学年ぐらいになるとかなりのスピードで投げるようになります。

簡単なルール、動作なのですが大人も子供も皆夢中になります。

ディスクもたくさん貸し出ししてもらったので、自由に遊ぶこともできました。

カローリング

氷上で行うカーリングを体育館などでできるように考えられたスポーツです。

ブラシでこする動作こそありませんが、カーリング気分を存分に味わえます。

ジェットローラーと呼ばれるプラスチック製(重さは2キロで底に車輪がついている)の円盤を9メートルぐらい離れた位置から的に向かって転がします。

チームに分かれてポイントを競います。

スカットボール

ボールをスタートラインからスティックで打ち、穴に入った得点をチームで競うゲームです。

簡単な動作でボールを打つだけなので、小さい子も楽しめます。

人工芝で作られたマットの上は思うようにボールが転がらず、何度でも挑戦したくなります。

実際にやってみて思ったこと

今回大変だったことの一つに用具の準備がありました。

貸し出しが無料であることは確認済みだったのですが、

私の想像では担当の方が道具を持参で来てくれると思っていたので、

*自分たちで総合体育館から借りてくること(返却も自分で)、

*それぞれが意外に重く、大きい物であること、

*軽自動車の後部をほぼ埋め尽くしたこと、

は予想外でした。

そして当日ビックリしたのは、

担当の方が1人ではなく(スポーツ振興課の方だけだと思っていたので)、

他にボランティアの方数名を連れていらしたこと。

確かに用具の設置から、ルール説明、ゲーム中の得点の記入など、素人の私たちだけではできない事だったと思います。

暑い中、汗だくで数時間もお付き合いいただき本当に感謝です。

まだまだこれで終わりではない!

無事に出前講座が終わると、市から『出前講座受講報告書』が郵送されてきます。

参加した人の内訳や講座内容についての感想、要望などを記入して提出します。

今回は、用具の運搬もあり大変でしたが、もっと気軽に頼める講座もたくさんありそうな北上市の出前講座。

とてもいい経験をさせてもらいました。

冬休みに、もしかして第二弾あるかもしれません!

乞うご期待。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事をシェアする
  • B!
更新日:2020/09/30