売れる写真お撮りします!
時計の撮影を勉強したよ!
こんにちは!
omiです。
最近一眼を使って時計を撮影→加工する講習を受けました!
今までも撮影し、Photoshopで商品を綺麗に見せる加工をする作業はしていましたが、
更にレベルを上げるべく勉強させてもらいました!
一例をご紹介します。
品物を綺麗に写します!

時計と言っても、作りは様々。
革ベルトだったり、スチールブレスだったり、文字盤も黒、白、シェル、カラー。
風防の形も色々ありますよね。
販売する時は、どの商品もその物の特徴はしっかり写真でも伝えたいところです!
例えばこちらの時計は、ケースを重視して撮ったものと文字盤を重視して撮ったもの2枚を組み合わせて加工します。
加工後の写真がこちら↓
(加工手順は企業秘密ということで。。。Photoshopを使いこなしてる方なら分かるかも)
ブレスやケースの質感も出し、文字盤も針、インデックス、ロゴ全てハッキリと見えるようにします。
パッと見、1枚目の写真で十分じゃない?と思いますが、そのまま明るくしていまうと文字盤の
オメガのマークや文字が白飛びしてしまったりボヤっと見えてしまう。
一度に全面を綺麗に写すのが難しい品物もありますが、箇所ごとに撮影し加工するという手段もあります。
もちろんダメージもお伝えします!
ネット通販で
「届いてみたら傷あった!残念」なんて事ありませんか?
商品を綺麗に見せるのも大切な事ですが、こんなダメージがあるというのも、伝えなければならない大切な事!安心してネットショッピングが出来るように。
良く見なきゃ分からない風防のスレや傷。
小さなダメージも出来る限り撮影します。
時計に限らすバッグやアパレルも同様。
シミ、穴、パーツの破損や欠品など。
商品撮影・画像加工、出品代行はぜひごえんに!
ごえんでは、撮影から出品まで代行致します!
お気軽にお問合せ下さい
- この記事をシェアする